【スマブラSP】スネーク対策の基本【番外編】| 着地狩り

twitter
line
hatena

皆さんこんにちは、Shogunです!

以下の2記事でスネーク対策の基礎ということで、スネークの強みとなる部分や試合の中で重要な部分をピックアップし、相手をする側としてどのようなことを意識しておくべきかを説明しました。

この記事では上記に加えて、一部から要望のあったスネークの着地狩り対策について解説をします。

スネークの着地狩りと言えば、皆さんも手榴弾やC4等をポイポイ投げられ落とされ、着地を狩りに行ったのに痛いリターンをもらって帰ってきたということはよくあるかと思います。

キャラによって対処の仕方にはもちろん差があるものの、知っていると得することもいくつかあります。早速解説をしていきます、よろしくお願いします!

スネークの着地時の動きについて

スネークは必殺技の仕様と落下速度の関係上、上から復帰しつつベクトル反転(通称空ダ)で左右の揺さぶりをかけるということが多いです。

以下のような動きで復帰をするスネーク使いをよく見かけるかと思います。

これはフルコースで着地してみましたが、

横B⇒下B空ダ⇒NB空ダ⇒NB空ダ

という流れです。

何回もベクトルを入れ替えているので、中々狩りづらいと思います。こんな動きをされると、慣れていないとたまったものではないですね。

状況問わず前提となる知識

手榴弾に引っかからないように空上で迎撃

このように空中で手榴弾を生成しながら降りてくるスネークが多いですね。

この状態のスネークを殴りに行くと、手榴弾もろとも殴ってしまって爆発、お互いダメージを受けて展開はあまり良くないというケースも多いかと思います。

しかしよく見ると…

このように、スネークは手榴弾を生成する際に腕で上の方で抱える形で手榴弾を持っています。

そのため、スネークの足のあたりに攻撃を合わせるような形で空中攻撃を振ると、手榴弾は起爆せずターンを継続できます

この辺の着地狩りの基本については、スマブラX時代から対スネークがうまかった人は特別な知識ではなく、スマブラSP発売日から当たり前のようにやってきます。

知らずに必ず相打ちになってしまうものだと考えるとどういった状況であっても着地が狩れなくなってしまうので、重要な知識です。

状況①:相手が真上から復帰⇒着地を試みる場合

これはスネークが高く飛んでいる場合や、ジャンプが残っている場合など、ジャンプから上Bで高度が十分稼げ、ステージ真上から降りる復帰ルートが可能になる場合です。

上の動画の着地が良い例です。

この復帰⇒着地ルートはスネーク側としても理想的で、狩る側としてはそこまで展開は良くありませんが、以下のような考え方は必要かと思います。

ステージ中央を位置取って、ベクトル反転にも対応できるようにする

スネーク側の理想的な着地ルートは上Bでステージの中央上を陣取り、ベクトル反転手榴弾/C4で左右の揺さぶりをかけつつ、相手のいない方向に着地するという考えの基にあります。

ということはステージ中央で様子見をすれば、必ずステージの左右どちらかにベクトル反転なりをして着地をします。

ステージ左右のどちらに着地をしても、それを見てから追いかければスネークをステージ端に追い詰めた(別の言い方をするとラインを取った)状態でお互い地上にいることになります。

これは状況としてはそもそも有利です。

ベクトル反転手榴弾で着地した後は、地上に手榴弾が残る場合も多く、その後は投げの無敵を活かしてダッシュ掴みを通しやすかったり…

相手をステージ端に詰めた状態を作った後に何をすべきかは、どのキャラを使用するかによると思います。

ですがいずれにしても無理して直接着地を狩るだけでなく、着地させた後の展開で有利状況を継続するという考え方もアリだと思います!

状況②:相手がステージの斜め上から復帰⇒着地する場合

これは状況①とは違い、相手が低く飛んだり、ジャンプがない状態で外に出された時にありがちです。

このルートはスネーク側としては選択したくないです。

不利な状況とは言え、狩る側としてはできるだけ狩りたい状況です。

さて、スネーク側としてはこの状況を打破するために有効な選択肢として3つほどあります。

  1. 無理やり空中でC4を設置して起爆させる
  2. ベクトル反転などを利用して崖外に出て着地狩りを拒否した後、移動空中回避で崖に掴まる
  3. 無理やり空下などで暴れて着地をする

です。空中攻撃暴れへの対処は他のキャラと同様なので、上の2つについて大まかに対策を記します。

C4への対策:相手がC4を起爆させる前に空上等で迎撃

高い位置でC4を落とされると、C4の位置を見ながら慎重に相手を叩きに行く必要があります。

ですが、ルーペになってない位置での空中C4設置は、自キャラのジャンプや空中攻撃の性能次第では狩りに行くべきです。

C4を出してから爆発させるまでにどれくらいの時間がかかるでしょうか。

C4の設置は全体フレームが32F、起爆の発生は25Fなので合わせて57F(≒1秒間程度)の時間がかかります。

対戦中に1秒間カウントするわけにもいかないでしょうが、仮にC4設置から即起爆されても、1秒間はその間に無防備な時間があると考えて強気に狩りに行くのもいいでしょう。

ただ、これは経験が必須ですが、無理に叩きに行って起爆したC4を喰らうのが最悪なので無理はしない方が良いです!

あくまで設置から起爆まで1秒かかるということを前提に、どの位置からなら狩れるか、どの位置からだと狩れないかを実戦で意識して対戦するといいと思います!

移動空中回避崖掴まりへの対策:持続が長く、吹っ飛びの強い技を置く

移動空中回避崖掴まりには数フレームの間無敵がない時間が存在するので、持続が長い技を置いておくと簡単に狩れます。

実戦の中で感じた技だとクラウドのダッシュ攻撃や横強に狩られたことがあります。

これも他の項目と同様、使用キャラによって狩りやすい狩りにくいはあると思いますが、強い技を置かれるとスネーク側としては結構やりにくいです!

おわりに

番外編も含め、スネーク対策の基本ということで3記事を書かせてもらいました。

自分としては基本と銘打っておきながら、これら3記事の内容を全て頭に入れた状態で対戦されたら結構嫌なものです。

ある程度網羅性のある内容にもなったと思うので、スネークに困っている方は他の2記事と合わせて読んでいただければと思います。

ありがとうございました!

この記事をシェアする
twitter
line
hatena

おすすめの記事