スマブラSPを初めて触る初心者がうまくなる為の基本の3ステップ

皆さんこんにちは。ウメブラスタッフのエルです。
スマブラSPをプレイしていると、撃墜に困ることが多々あると思います。
特に初心者の方の中には、ダメージは与えられるのに相手が撃墜できなくて負けたという経験を持つ人が多いと思います。
復帰阻止の展開や、一点読み行動、リスクの少ない押し付け行動等で倒せれば良いのですが初心者にはそうそううまくいきません。
それならばどうすればよいかというと、攻撃をガードした後確定反撃で相手を倒すということをまずは覚えていきましょう。
カードからの確定反撃ということで、Smashlogでも何度か紹介しているシールドキャンセル行動の中でも、キャンセル上スマと上必殺技に絞って解説していきます。
そもそもなぜこの2つの行動に絞っているのかを先に解説します。
結論から言うと、ジャンプキャンセルより入力が単純でわかりやすく、掴みより早い技が多いからです。
シールド状態からキャンセルして上スマや上必殺技を出す際の入力は以下になります。
内容は検証Wikiの記述を引用させて頂いております。
入力の一連のイメージとしては、相手の攻撃をガードした後、シールドボタンを離さずに上入力を気持ち早めにボタン入力をほぼ同時に行うとよいです。
またCスティックをスマッシュ攻撃にしている人は、上スマッシュをCスティックでも出せますのでこちらのほうをオススメします。
相手が深めに甘めの行動を撃ってきて、それをガードすることに成功した場合、反射で上スマッシュや上必殺技が出せるようになるとグッドです。
いくらシールドキャンセル上スマッシュや、上必殺技を理解していても、実際に撃墜出来る技を持っていなければ元も子もありません。
そのため具体的に発生がある程度早くて(10フレーム以内)、撃墜が狙える技を紹介していきたいと思います。
発生フレームとふっ飛ばしと範囲の観点から特に優秀だと思う技にはチェックをつけておきますので、そのファイターを使ってる人は意識して狙ってみてください。
※カッコの中の数字は発生フレーム
こうやって並べてみると、77ファイターの3分の1以上の28ファイターが、10F以内である程度以上の吹っ飛び力を持った上スマッシュか上必殺技をもっています。
この28ファイターのどれかを使っているプレイヤーは、是非このテクニックを意識して撃墜を狙ってみましょう。
また10Fを超える技は今回抜いていますが、ここに記載されていないファイターの中にも範囲や撃墜力で優秀な上スマッシュを持っているファイターはいます。
自分が使っているファイターの上スマッシュが強いと感じたら、まずはこのテクニックでの撃墜を実践で狙ってみましょう。