【スマブラSP】投げ撃墜を持たないファイターでどう撃墜するか?

twitter
line
hatena

この記事を書いた人

みなさんこんにちは、キシルです。

別の記事で投げ撃墜を持つと撃墜争いが強いという話をしました。

今回は、投げによる撃墜を持たないファイターがどのようにして撃墜争いに勝利するかという話をしたいと思います。

投げ撃墜を持たないファイターを使っている初心者の方は特に撃墜困難に悩みがちなのではないでしょうか。

そういう方に特に読んで欲しい内容となっています!

ポイントはどうガードを崩すか

投げ撃墜を持たないファイターで難しいのは、とにかく相手が「危なくなったらシールドボタン」を徹底するだけでその場での撃墜はできなくなる点です。

その、「危なくなったらシールドボタン」をどう覆すかが重要になってくるのは間違いないでしょう。

とりあえず投げる

正解であろう選択肢の1つがこれですね。相手がシールドを張るのがわかっているのであればとりあえず投げちゃいます。

その投げで撃墜できるわけではありませんが、崩せば着地狩り、崖攻め、復帰阻止などの有利展開に繋がります。

これらの有利状況では相手はガードができないので、「ガードされるだけで撃墜ができない」という状況は脱したと言えるでしょう。

問題は、いくら相手がシールドを張ってくるのがわかりやすいとはいえ、一度リスクの高めな読み合いを越えなくてはならないところです。

特に今作はダッシュ掴みの後隙が長めなので、リスクとの付き合い方は考える必要があります。

技をガードさせてシールドを削る

スマブラのシールドは永久に張り続けられるわけではありません。

技をガードするとシールドの耐久値が減り、最終的には割れてしまいます。

それを利用して、技を押し付けてシールドを削り、シールドを張れない状況を作ろうということです。

リーチが長く後隙が少なめな空中技を持つファイターはこれを狙いやすいと思います。

技を振ってガードさせるという行動は、先に挙げた掴みを通すという行動に比べればローリスクと言えるでしょう。

ただ、今作はジャストシールドがありますので、ジャストシールドを狙ってくる相手に対しては気をつける必要があります。

あえて何もしない圧力

先に挙げた二つありきの選択肢となりますが、シールドを張っている相手に対して掴みにもいかず、空中技を振るわけでもなく、立ち状態での様子見もしくは小ジャンプでの様子見をするのも選択肢として有効です。

そもそも何もしなくても相手は勝手にシールドが減っていきますから、それなりに有利な状況ですよね。

さらに、復帰、崖上がり、着地などの不利状況を凌ぐ守りの選択肢が豊富なファイター(ゼロスーツサムスなど)に対しては特に有効な選択肢になります。

というのは、守りの強いファイターは投げられたとしても浮かされた後強みを活かして凌げばいいですし、空中技を振ってきたらガードした後の有利フレームを使ってジャンプもしくは横回避で逃げてしまえばいいです。

それに対し、相手に何もせず様子見という行動を取られると、特に有利でもない状況でジャンプや横回避=シールド解除の選択肢を取らなければならないからです。

実際、自分が使っているピカチュウというファイターも守りの選択肢が優れているので、撃墜帯で自分がシールドを張っていて目の前にフォックスがいるときなんかは、もういいから早く掴んでくれ!!と思っています。

目の前で何もしないフォックスに対してシールド解除するにはなかなか勇気が要ります…

ガードを崩した先に撃墜技を当てる技術

掴みを通したり、シールドを削ったりして相手がシールドを張れない状況を作ったとしても、必ず撃墜ができるわけではありません。

その先で撃墜技を当てる技術が求められます。

実際、どのように撃墜技を当てることができるのでしょうか。

ジャンプを読む

着地、復帰、崖上がりでジャンプを使うタイミングを読むことはもちろん、シールドが削れたファイターが逃げるために用いるジャンプを読むのも有効です。

いやジャンプ読むって言ってもわからないよ…って方もいると思います。

相手を崖際まで追い詰めたら、とりあえず相手がジャンプしたら当たる場所に空中技を置いてみましょう。それだけでもたまに当たると思います。

もしくは様子見していれば、あー確かに相手飛んでるわっていうのが確認できると思います。

そういう不利状況でわかっている人は余計に飛ばないように我慢しています。わかりやすい撃墜拒否の例ですが、相手もどこかで無理をする必要はありますので、上手い人がどういう拒否の選択肢を取ってくるか勉強できることでしょう。

回避を読む

不利状況を凌ぐ選択肢としてジャンプと並んでメジャーなのが「回避」です。

回避を読んで技を当てる技術が求められますが、今作は一言に回避と言ってもいくつか種類があることはみなさんご存知かと思います。

移動回避を全て対応して撃墜技を当てるには技と状況が限られるでしょう。

今作の回避読みのポイントとしては、撃墜を狙うべきシーンならば相手の回避の傾向を見つつ一点読みするのが良いと思います。

ターン継続だけでリターンが十分な場合には、移動しない回避に対応できるように位置取りながら移動回避を見てから狩れるもので狩るか、ラインを返される移動回避を狩れるように位置取るという考え方が良いでしょう。

ジャストシールドを読む

より高度な読み合いになりますが、空中攻撃をガードさせてシールドを削る立ち回りをしていると、ジャストシールドで切り返してくる人がいると思います。

しかし、今作のジャストシールドは「シールド解除」なので、ガードを崩していることに違いはありません。

他の記事で解説した、ジャストシールドに対して強い行動を用いて撃墜技を当てにいきましょう。

最後に

難しい内容もあったと思いますが、撃墜困難に陥っている方の助けになる内容かと思います。

ぜひしっかり理解して実践してみてください。

最後まで読んでくださった方ありがとうございました!

この記事をシェアする
twitter
line
hatena

この記事を書いた人

おすすめの記事