【スマブラSP】おうちでも出来る練習で上達しよう!【初心者~中級者向け】

twitter
line
hatena

この記事を書いた人

こんにちは、Tsuです!

最近はオフでのイベントが軒並み無くなり、オフ勢の皆様は退屈な日々を過ごされているかと思います。

というわけで今回は、家でも出来る練習で上達する方法を紹介します!

次にイベントが開催されたときに、スムーズにスタートダッシュを切れるように練習しておきましょう!

操作精度の向上

スマブラSPはゲームスピードが速く、操作が難しい割に大会イベントの開催頻度が多いので、実戦に対する練習量が圧倒的に足りていない人が多いです。

一つのミスが命取りになるケースが多いので、操作精度の向上が勝敗に直結することは言うまでもありません。

大会イベントが無い期間を上手く利用して、自分の操作精度に自信をつけましょう。

コンボ練習


コンボ精度の上昇はそのまま実力に直結します。

初心者の方が上達するためにはまず真っ先に取り組んでほしい課題ですね。

確定コンボは何回も練習して確実にマスターしておきましょう。

目安としては、簡単な確定コンボなら100回中95回は成功しておきたいところです。

ここで妥協してしまうと本当に成長できないので、しっかりと土台を築くイメージで練習しましょう!

各キャラのコンボレシピについてはSmashlogの記事や動画でもたくさんありますので是非ご活用ください。

受け身


今作はゲームスピードが速く受け身が難しいため、いまだに取れない人が多いです。

その上、受け身ミスから相手の高火力コンボや撃墜コンボに繋がります。崖端や崖メテオならば30%ほどで撃墜してしまうなどの重大事故に繋がります。

トレーニングモードでCPUに攻撃してもらったり、バンパーを活用するなどして練習しましょう。

実戦と比べると効果は薄いですが、そもそも受け身が苦手な人であるならば効果てきめんです。

僕はピチューの空Nの受け身が苦手でしたが、バンパーで練習していたらミスが格段に減りました。

復帰


使用キャラクターにもよりますが、復帰はスマブラにおいて重大な要素です。

ピカチュウのように復帰ルートが複雑だったり操作自体が難しいキャラクターを使用している人は、復帰を重点的に練習しましょう。

また、復帰時の崖つかまりに頭が出てしまうキャラクターは崖つかまりの瞬間に攻撃を受けやすいです。

タイミングをずらしたり、そもそも頭を出さないように低めな復帰をすることも意識して練習しましょう。

キャラクター対策

ここからは、自宅で出来る個別のキャラクター対策をする方法を書いていきます。

苦手なキャラクターがいる人は、この期間のうちに対策を積んでおきましょう!

動画や記事を見る


対策したいキャラが対戦している動画だったり、対策方法を教えている記事を読みましょう。

具体的にはそのキャラのテンプレ行動を覚えて気を付けたり、リスクの付け方を学びましょう。

キャラ対策は実戦より勝るものはないですが、実戦前に予習しておくことによってスムーズに対策が進みます。

また苦手キャラクターはそもそも対戦機会が少なかったり、いざ対戦となると苦手意識により何をすればいいのか分からず、落ち着いて対戦することができなかったりします。

そもそも苦手キャラについて知らない事が多いと思われるので、ゆっくり分析する良い機会ではないしょうか。

対策したいキャラを自分で触る

これは僕がよく行う対策方法なのですが、苦手キャラクターがいる場合は自分でそのキャラを使ってみるのが良いです。

そのキャラを使ってオンラインに潜ってテンプレ行動を擦ってみて下さい。するとオンラインの猛者たちは平然と狩ってきます。

対戦相手に狩られることで「自分が困っていたこの行動はこんな方法で狩ることができるんだ」と学ぶことができます。

自分が強いと思っている行動でも、自分以外の人は簡単に対処しているかもしれません。実際に狩られてみるとすんなりと理解が進みます。

立ち回りに関しても、苦手な間合いや状況などの弱みを発見することができます。

苦手キャラがいる場合は実際に使ってみて、そのキャラを使っている人の気持ちになることが重要です。

実戦をしたい!

そうは言ってもトレーニングモードや座学だけでは面白くないのがスマブラです。

実際に対戦をして練習の成果を試してみたいですよね。

ここからは家でも出来る実戦練習法を紹介します。

オンライン対戦

オンライン環境が整っていればオンライン対戦により実戦経験を積むことができます。

オフライン主体の人にとっては遅延が気になると思いますが、サブキャラ育成や苦手キャラを使用するなどアバウトな立ち回りを練習する場としてならば十分でしょう。

とはいえ普段と思うような操作ができない事でストレスを抱えてしまうことも多いです。

そんな人は親しい人と通話しながら対戦したり、オンラインの場を限定させてなるべくストレスを溜めないような環境を作ると良いでしょう。

CPU戦


オンライン環境が整っていない方や、オンラインでは対戦したくない人にオススメするのがCPU戦です。

たかがCPUと侮ることなかれ、僕から見ても今作のCPUはなかなか手強いです。

キャラクターにもよりますがCPULv9のウルフはかなり強いです。回避はさすがにズルを疑いますが、復帰阻止やコンボ精度は目を見張るものがあります。

初心者で勝つのは相当難しいんじゃないか、と感じるくらいには強いです。ちなみにCPUルカリオはびっくりするほど弱いので自信が無い方はどうぞ。

それでも満足できない方はCPUの数を増やして1vs2で戦ってみてはいかがでしょうか。

予想外の攻撃への受け身練習になったり、リスクの少ない技の振り方を学ぶことができます(リュウケンテリー使いの人は自動振り向きが消えるので注意!)。

さいごに

こうして見ると意外と一人でも上達できる方法はたくさんありますね。

とはいってもやはりスマブラは対人で対戦してこそ楽しいですよね。

オフ大会や対戦会が再開された時に元気な姿でお会いできるように、病気にはくれぐれも気を付けて生活しましょう!

ありがとうございました!

この記事をシェアする
twitter
line
hatena

この記事を書いた人

おすすめの記事